壁面収納 図面

そして需要が多いのは壁面収納
壁一面収納にした住宅なんてステキではありませんか?

扉はフラッシュ(内部が空洞)で軽量化してもよいでょう。

扉が二枚の時の図面です。

奥行きは40センチ、幅が1M

棚板の下に受け桟20mm×35mmをつけます。

ダボやダボレールなどをつかうと可動棚にすることもできます。

中央に仕切りを入れることで左右で

違う間隔の棚板のピッチにすることもできます。

 

クロゼット収納にする場合は40cmでは奥行きが浅いので

60cmほどの奥行きを確保します。

 

棚板を併用しながらシャツなどを置くスペースも作ります。




カテゴリー: 壁面収納 | Tags: , ,

知りたいのに設計図などの資料がない。

壁や床や建築の中身はどうなってるの?

住宅の設計、新築・リフォームの参考図が欲しい。

設計事務所やハウスメーカーの使うプロ仕様ってどう?

施主だけど収まりをを知りたい。

納まり図集では図面の収まり図の解説をします。

お役立ちサイトもわかりやすく分類

納まり図面の解説と誰でもわかる画像つきです。




納まり図集の上へ

アーカイブ

プロフィール

一級建築士事務所。間取り集、間取りの無料作成サービスを行っています。