間取り 後悔だらけ
このままの間取りで家が建つのは嫌だ
そのような理由で間取りを依頼される方が多いのですが
その理由としてはなにかしっくりとしない
という直感的なもので具体的に何が悪いというのが
自分でもわからないことが多いのです

どのような要望だったかを確認してみると
要望に沿って間取りが作成されていないことも多くあります
ガレージから玄関土間に入れていないとか
シューズクロークやパントリーがないという分かりやすい違いや
子供部屋を後から仕切れるようにしていないとか
回遊動線の要望だがそうなっていないなどの場合もあります。
学習コーナーや畳コーナーや書斎など
要望のスペースが作れていないという場合もあります。
緩やかな階段にしたいというのに急な階段になっていたり
日当たりの悪い部屋ばかりで根本的な問題を抱えるものもあります。
要望が多すぎたのかとか予算が少なすぎたか
と遠慮する方もいれば
予算に現在おさまらないが、さらに要望を加えてくる積極的な方もいます。
たいていの場合違う間取り提案で要望はすべて入ることも多いのです。
ほかの間取りプランを見ずにそのまま建築するのは数千万の損です。