計画中の家の間取りが納得できない
工務店、ハウスメーカーの間取りが気に入らない
そんなときは人気YOUTUBE間取りチャンネルの
間取り作成サービスを使ってみるのがおすすめです

納まり図とは

建築の図面って読むのが難しいですか?
説明も何もないとわかりづらいものですね
専門的な知識がなくても読み方さえわかれば大丈夫
わかりやすく解説してみます。

 

建物の納まりで気になる部分はどこでしょうか?
例えば床と壁の間にある帯みたいなものはなんでしょうか?

一般的には巾木と呼ばれるもので
木製のもの石で作られたものタイルのものビニールのものと
用途によって様々に使い分けられます。

一般的には床の材料に合わせられますが、
住宅のインテリアをモダンに見せたい場合
特殊な大きさや素材にする場合もあります。

通常は壁と床の間にHが60mmほどの木製の巾木を設けます。
輸入住宅のインテリアの場合、装飾のあるものや
大き目のものをつけたりします。

シンプルモダンな住宅ではHが30mmの特殊な巾木をつかって
デザインをすっきり見せる方法も多く使われます。
以前は特注でしたが、近年販売もされるようになりました。

モダンな店舗や住宅、和室などでは畳のヘリに使用する
雑巾摺りで対応してすっきり見せる場合もあります。

 




カテゴリー: 巾木 納まり,納まり図とは,雑巾摺 | Tags: , ,

現在作成中の間取りを改善するために

相談する間取り診断サービスもあります

間取り診断サービス




無料間取り作成の上へ

最近の投稿

アーカイブ

プロフィール

一級建築士事務所。間取り集、間取りの無料作成サービスを行っています。